本日令和5年10月23日より、東京都でも「建設業許可・経営事項審査電子申請システム(JCIP)」を利用した建設業許可関連の電子申請ができるようになりました。
対象となるのは、建設業許可の新規申請、業種追加、更新、各種変更届、廃業届、経営事項審査申請です。(許可の有効期限が近い更新など、電子申請できないケースもあります。)
電子申請のメリットとしては、
①行政庁への訪庁や郵送での提出が不要になる
②法務省や国税庁とのデータ連携により、当該書類の取得が不要になる
③外部データの取込や前回申請データの再利用ができ、入力の手間が省ける
④エラーチェックや自動計算により作成誤りがなくなる
といった点が挙げられています。
行政庁に支払う手数料や、審査期間については、紙の場合と同様です。
弊所では電子申請にも対応しておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
電子申請利用のためには、デジタル庁が提供する「gBizID」が必要となり、行政書士に手続きを依頼される場合でも、委任者・受任者ともにgBizIDが必要となります。
IDの取得には2~3週間かかりますので、早めのお手続きをおすすめします。
なお、このgBizIDは、様々な省庁や自治体の行政サービスに利用できるようになっていますので、ご興味のある方は一度下記ページをご覧いただいて、お時間のあるときにIDを取得して置かれると今後役立つかもしれません。
デジタル庁 gBizID 行政サービス一覧↓